おはこんばんにちは
どうもいがるです(*´ω`*)
だいぶ涼しくなってきたので散歩に出かけたりしていますが皆さんはどう過ごされていらっしゃるでしょうか?
さて、今回もモンスターハンターストーリーズ2のロロスカ地方編を書いていこうと思います♪
今回はいったいどんなモンスターが出てくるんでしょうかね?
それではまずは前回の続きから行きましょう( *´艸`)
前回のあらすじ
ルトゥ村村から出てロロスカ地方にやってきた主人公達
雪山を上る途、例の赤い光が見え急遽その方角に向かうことに
そこに現れたのは凶光化したザボアザギルであった…
初めての寒冷地での戦闘に戸惑う主人公達であったが、途中でわれらがヒロインアユリアたんの助けもあり、勝利するのであった…
アユリアたんの案内によりクアン村に到着した主人公達は村長のもとへ向かい、挨拶をすると村の復興を手伝うことになり、ロロスカ樹林へと向かうのであった…
社長、ネルスキュラの時間です
ということで戦力増強できたので早速樹林のおくまでやってきました(*´ω`*)
もうすでに戦闘態勢のネルスキュラがいますね…
さっさと倒してアユリアたんとイチャつきましょう( *´艸`)
基本的にはテクニックで、怒り時にスピードで攻撃してきます♪
針を破壊すると攻撃の一部を封じられるので積極的に破壊していきましょう(*´ω`*)
怒り時の最初には必ずテクニック封じをしてくるのでアイテムで状態異常を回復するか、別のオトモンに交代するなどしてくださいね
ということで戦闘終了です♪
状態異常はめんどくさいですが体力自体はそんなに多くないのですぐ決着がつきましたね♪
さっさと村に帰りましょう!
雪山の泥田坊
村に戻って来ました(*´ω`*)
次は洞窟で岩を置きまくってる輩をシバイてこいとの事なので早速行ってみましょう♪
毛皮あるくせに何言ってるんだこのアイルーもどきは…
そういえばヒョウガの最初の名前がもふたんらしいんですがとてもかわいらしいですね…
アユリアたんのかわいさには負けますけどね!
と会話しながら進んできたらボルボロスがいますね(*´ω`*)
今回の犯人はこの方みたいなので早速シバイていきましょう♪
基本的にはスピードで、泥を纏うとテクニック攻撃をしてきます♪
部位破壊をすると転倒するので積極的にに狙いましょう♪
ということで戦闘終了です( *´艸`)
それにしてもここはかなり寒いですね…
さっさと村に戻って温まりたいですね(*´ω`*)
いざ岩峡へ
今度はロロスカ岩峡に行くことになりました…
ここもかなりブラックな村なのでしょうかね?
早速ついたので探索してみましょう♪
見た感じ樹林の方とあんまり変わらない感じですね(*´ω`*)
なんか不穏な傷跡を見つけました(*´ω`*)
近くに何かいそうですね( *´艸`)
親方!上からトビカガチが!
まさかこんなところで戦うことになるとは思いませんでしたがとりあえず倒していきましょう(*´ω`*)
基本的にはスピードで、怒り時はテクニック、帯電するとパワーになります( *´艸`)
割と動きは読みやすいので体力に気をつけつつ殴っていきましょう♪
ということで戦闘終了です(*´ω`*)
ダメージは痛いですが体力はそこまで高くはないのでどうにかなりましたね♪
とりあえず村に戻りましょうか( *´艸`)
今度はまた洞窟でモンスターが現れたみたいですので早速向かいまs…
その前に寄り道しましょう♪
新しい仲間
今回仲間になったのは
- ネルスキュラのネロ
- ケチャワチャのケチャップ
この二体です(*´ω`*)
どっちもかわいいですね♪
ちなみにこの時点でのパーティーは
こんな感じですね(*´ω`*)
なるべく攻撃傾向が均等になるようにしています♪
火属性も多めなので氷属性が多いロロスカ地方では割と攻略が楽ですね(*´ω`*)
最後に
ここまでこの投稿を読んでいただきありがとうございます(*´ω`*)
次回でロロスカ地方を終わらせれるか微妙なところですが頑張りたいと思います( *´艸`)
次回の投稿も読んでいただけると嬉しいです♪
コメント